ここ半年くらいず〜っとオルガンを探していた。それも足踏みオルガン!そう昔、小学校の教室にあったようなやつ。何年か前からアコーディオンも弾いてるが、あれは横になっていて弾きにくい。
そこで思いついたのが足踏みオルガン。発音方式はアコーディオンと同じだし、たぶんいいんじゃないかな〜と。しかし、足踏みオルガンの音は学校の教室でしか聞いた事がなかった。そうすると音楽の授業みたいなサウンド!いやいやいや、そんな事はない。あれをスタジオやステージに持って来て、リバーブなどが加わったら絶対いい音がするはずだ!
と思ってずっと探していた。2ヶ月程前からヤフオクでも探した、どれもあまり良くない。壊れている物、鍵盤にドレミファと落書きの有る物、ルックスはいいのだが音が出なくて置物になっている物。
すると先週、すごく良い出物を見つけた!これはいい!果たして落札出来るだろうか?
でも、さすがにこの手の楽器は人気もないらしく、するりと落札できた。
それが今日届いたのだ。
どうですか?綺麗でしょ!とても昭和31年製造とは思えないですよね。僕より一つ年下の52歳。半世紀前の楽器ですよ。信じられない。よくまあこんな程度の物が有ったなと感激です。大阪のオルガンリペアーの会社が出品していて、アフターサービスもバッチリ。僕らは仕事で使うので、アフターケアも重要なポイントです。
肝心の音は??これが更にバッチリ!!
今の電気、電子楽器にはない温かな音なのです。
調律もさすがはオルガン業者、A=441Hzに合わせてくれています。足踏みオルガンは童謡みたいな音のイメージでしかなかったけど、メージャーセブンスとか弾くと最高にオシャレなサウンドになりますよ!!
でも、寅さんのテーマはもっとハマルけど!
もうほとんど高級木製家具ですよね〜。この時代の日本の楽器って、いい木材使ってんだろうな〜さすが高度成長期!
僕は今年、オーガニック・ミュージックということをテーマにしていて、手間ひま掛けた、手作り感のあるサウンドを目指しています。そんな中こんな弟分が出来るとは・・・最高にハッピーな春になりそうな予感がします。
オルガンとmaj7の音…柔らかい音なんでしょうね。
アナログでレトロな感じでしょうけど、レコーディングでどう使われるか、楽しみです!
…ふたを閉めたら上でごはん食べられそうですね。
投稿情報: にゃる@ | 2009/04/15 18:06
凄〜い、素敵〜〜〜!!!
私も数年前、親戚の手作り結婚式で足踏みオルガン弾きました。
式の入退場からすべてのBGを担当したんだけど、
何とも言えないいい音でしたよ。。高原の式だったから余計に。。。
久しぶりに両足バタバタ、太ももで音量調節。。
それはもう、、足がつりそうでしたけど。。。
投稿情報: junko | 2009/04/15 18:25
寅さんのテーマといえば、
めおと楽団ジギジギ の ピアニカ・デコ弾き が最高ですよ!
それにしても、きれいな状態の物ですね。
投稿情報: ぴーさくパパ | 2009/04/15 18:48
わ~!懐かしい~
昔、足踏みオルガンは小学校の各教室に置いてあって、休み時間なんかによく弾いて遊んでました。
もっとぼっちゃいのでしたけどね。
これは、つやつやと光って本当に高級家具みたいに趣がありますね
このオルガンでどんな曲が生まれるのかな?
新川さんのアコーディオン大好きなので、こちらもとっても楽しみです
でも、足がつらないように、お気をつけ下さい
投稿情報: ドレミ♪ | 2009/04/15 18:55
いや~~~これは最高にゴキゲンな楽器を手に入れましたね~~
足踏みオルガンの音、大好きです。
鍵盤だけど「笛」なんですよね~~~
小学校で聞いてたけど、子供のころ教会の日曜学校でも賛美歌や聖歌の伴奏でいつも聞いていました。
アコギとウッドベースとのアンサンブルとかイメージが膨らんじゃいますね!
良い音してそうだな~~聞いてみたいです。
投稿情報: shime | 2009/04/16 09:49